
制度を知る
教育・研修
Education・Training

-
新入社員研修
For 1~2Months
新卒入社者を対象に、自律的に成長し続けるための新入社員研修を行っています。
ビジョンや経営理念の理解、ビジネススキルを獲得するための座学研修・営業研修など、社会人としての基礎力を体得する集合研修を実施します。 -
注力商材勉強会
Regularly
当社で取り扱う主力商材を基に、新商品やお客様のニーズに合わせ製品に関する情報や知識を広げる環境づくりを行っています。メーカーなどの縛りがなく、どんな商材でも取り扱う事が出来るのは当社の強みでもあります。最先端な情報をいち早くキャッチし、社内での勉強会を随時開催しています。
-
展示会・セミナー開催
Regularly
社外イベントとして展示会、社内イベントでは内覧会やオンラインウェビナーを定期的に開催しています。
新規顧客の獲得や既存顧客へのアプローチを目的に実施。イベントごとにデジタルサイネージのテーマを掲げ、最新の商材をご紹介したり、アップデートし続ける当社の主力商材もプロモーションしていきます。 -
外部研修制度
Regularly
内定期間~入社前に、外部研修に参加をしていただきます。社会人としての心構えなどを学び、今後の行動計画を立てます。研修を受講することで、社会人になる不安を少しでも解消してから入社日を迎えることができます。また入社後にも外部研修に参加いただき、社会人としてのマナーを学んでいただきます。
キャリアプラン
Career Plan


営業職
サービス営業
技術営業職
メンバー
スタッフ職
営業アシスタント職
サブ
リーダー
サブ
マネージャー

リーダー
スペシャリスト
ステージ
専門性をより深め、利益や成長をリードすることを目標とする
専門性をより深め、利益や成長を
リードすることを目標とする
エキスパート
プロデューサー
専門性をより深め、利益や成長を
リードすることを目標とする
マイスター
フェロー
ゼネラル
ステージ
マネジメント力や専門性をより幅広く伸ばしていくことを目標とする
マネジメント力や専門性をより幅広く伸ばしていくことを目標とする
マネージャー
マネジメント力や専門性をより幅広く伸ばしていくことを目標とする
ゼネラル
マネージャー
Division長/
本部長



経営者層
福利厚生
Welfare benefits

-
在宅勤務
入社2年目から週1回在宅勤務を利用できます。
-
家賃補助
家賃に連動して最大3万円まで支給いたします。
-
資格所得支援
ITパスポート合格者に受験料を支給いたします。資格によっては手当もございます。
-
選択制401k
希望者は、給与の一部を非課税で積み立て、運用することが可能です。
-
旅行の補助
関東ITソフトウェア健康保険組合が提供する宿泊プランの補助等を受けられます。
-
オフィスカジュアル
打ち合わせがない日はラフな格好で出社もOK。ネイルを楽しむ社員もいます。
-
人事評価
期初に設定した目標に向けて、1on1等のサポートのもと、個人の目標達成を実現していきます。
-
部署異動制度
キャリアアップやキャリアチェンジが可能です。新卒社員の場合、入社3年目以降から利用できます。
-
健康診断
年に1回の健康診断の他、人間ドック(35歳以上)や婦人科検診の補助を受けられます。
-
お祝い金
結婚・出産のお祝い金を支給いたします。また、結婚した場合は、5日間の結婚休暇を付与いたします。
-
特別休暇
年末年始休暇等があるため、帰省や旅行を楽しむ社員が多いです。
-
達成会
四半期毎に、予算を達成したグループは達成会でおいしい食事を楽しむことができます。